各施設からのお知らせ

川口太陽の家からのお知らせ 安田拓海さんが出展します

栃木県にある「もうひとつの美術館」での展覧会に安田拓海さんが刺繍作品を出展します🧵

糸で描く。布に描く。
会期:2025年3月7日(金)— 6月15日(日)
開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
会場:もうひとつの美術館(栃木県那須郡那珂川町小口1181-2)
休館日:月曜日休館(祝日の場合は開館し、翌日は休館)
入館料:大人 1,000円、70歳以上・大学生 800円、小中高生・障がい者手帳等をお持ちの方とその付添いの方1名 500円、障がい者手帳等をお持ちの小中高生 400円
団体20名以上 10%引(要予約)
工房集出展作家:安田拓海
主催:認定特定非営利活動法人もうひとつの美術館
会場HP http://www.mobmuseum.org/


オレンヂホームからのお知らせ 阿部美幸さんの作品が掲載されました

埼玉県印刷工業組合発行の機関紙「MOVING ON 2025 vol.7」の表紙に阿部美幸さんの作品が掲載されました。
中ページでは、コラボプロジェクトでの交流の様子をご掲載いただいています。
ご掲載ありがとうございます。
.
埼玉県印刷工業組合
.

オレンヂホームからのお知らせ 2/20-3/4 工房集セレクション展「もうすぐ春ですね」

 

春までもう少し!待ち遠しい頃に、
阿部美幸さん、小南菓音さん、西田真緒さんによる三人展が銀座のギャラリーナユタにて開催されます。


会場:Gallery Nayuta
(104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル511 )
会期:2025年2月20日(木)~3月4日(火) 12:00-19:00 水曜休廊
会場HP GalleryNayuta

出展作家:阿部美幸、小南菓音、西田真緒


川口太陽の家からのお知らせ 大絵馬を描き下ろしました

深川エリアで開催されている、
障がいのあるアーティストを中心とした芸術祭「アートパラ深川」より、
西川泰弘さんに描き下ろしのご依頼をいただきました。
富岡八幡宮様に奉納する大絵馬のご依頼、
とても大きな挑戦でしたが、数カ月かけて大作を仕上げることができました🐍
12月26日には奉納の儀式にも出席させていただき、
宮司さんにも制作への想いをお伝えすることができました。
大絵馬は一年間、富岡八幡宮にてご覧いただけます。
また、描き下ろしの作品がアート干支絵馬になりました✨
ぜひ富岡八幡宮にお立ち寄りくださいませ。

アートパラ深川
@artpara.fukagawa
https://artpara-fukagawa.tokyo/

西川さんのインタビュー動画も紹介されています。
https://youtu.be/Duis2dgxg1g?si=yPc6NizHC-GdXrZL

富岡八幡宮
@tomiokahachimangu_shrine
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/


大地からのお知らせ LINEスタンプ販売中です

 

関口忠司さんの書作品が、LINEスタンプになって販売中です!
暮らしの中で思い浮かんだ言葉をしたためた言葉は、センスとユーモアに溢れています。
厳選した40作品のスタンプを、
是非、お楽しみください。


大宮太陽の家からのお知らせ 【FRAPBOIS×工房集】作品が使用されました

アパレルブランドFRAPBOIS(フラボア)と工房集のコラボ商品として、新たにアイテムが登場しました。
た工房集作家の西田真緒さんと田中悠紀さんの作品が使用されています。

詳しくはこちらをご覧ください