大宮太陽の家からのお知らせ

12/10~24 「12の月のおくりものⅣ」展に出展します

銀座・奥野ビルにあるギャラリーナユタにて開催されます!
大串憲嗣さん、小南菓音さん、高橋潤さん、K.Dさん、
西田真緒さん、山﨑利之さんの作品をご紹介します。
 
築80年を超える歴史をもつ奥野ビルは、ギャラリーやアンティークショップが集まるとても素敵な建物です。
お誘いあわせのうえ、ぜひ足をお運びください。
工房集カレンダーの販売も行いますので、併せてご利用ください♪
 
———————–
 
工房集セレクション展 「12の月のおくりものⅣ」
 
会期:2022年12月10日(土)~12月24日(土)
12:00-19:00  水曜休廊 ※最終日は17:00まで
 
会場:Gallery Nayuta
(104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 511 )
 
会場HP

7/9-7/14「いろんなはすの実」展のお知らせ

はすの実作業所による展覧会が開催されます。

織りを使用したオリジナルグッズ、小物など、

日々の手仕事から生まれるグッズを展示、販売します。

会期:2021年7月9日(金)~7月14日(水)11:00~19:00
会場:イノセントアートギャラリー&カフェ 寧
住所:埼玉県北足立郡伊奈町大針635-4
定休日:木曜日
http://nei.main.jp/


「工房集絵画展」開催します(8/6-15)

今年で13回目、温々では初展示となる新しい作家を含む4人による絵画展を開催します。
日々の活動から生まれる独創的な絵画の作品を中心に展示販売、工房集グッズの販売も行います。

是非、温々の素敵な空間と工房集作家の作品を感じてください。
出展作家:岩井美和子、大倉史子、納田裕加、岡田亜弓


「工房集絵画展」
会期:2021年8月6日(金)-8月15日(日)
8/10(火)は定休日
時間:10:30~20:00(満月の日は21:00まで)
会場:cafe & gallery温々(埼玉県さいたま市見沼区丸ヶ崎1856)
会場HP:http://cafe-nukunuku.com/

※感染症対策を行ったうえで営業されています。
詳細は、ホームページ等でご確認いただきますようお願いします。


6.20-23蓮田はすの実作業所 第10回作品展ー10th-

毎年行ってきた作品展が、今年は記念すべき10回目の開催となります。
ミニカフェもオープンします!そこは、みんながすきなもので溢れています。
はすの実ワールドへ、お誘いあわせの上 ぜひぜひ足をお運びください!

2019年6月20日(木)~23(日) 10:00~16:00(最終日は15:00まで)


卓球バレーの練習会に参加しました

DSC_1837


3月3日(日)に蓮田市民体育館で行われる、『ふれあいランド』に向け、卓球バレーなる競技の練習会に参加をしてきました。「やったことある」と言っていた仲間もいましたが、大半の仲間が「何それ?」と不思議顔。実際にやってみようという中での練習会でした。推進委員の方のルール説明を受け、競技スタート。卓球の台を使った競技で、仲間達も職員も一生懸命にボールを追いかけました。本番が楽しみです。(はすの実 御堂)


年末年始をみんなで過ごしました


年末の打ち上げでは、筑波山へ行ってきました。つつじヶ丘駅まで車で登り、絶景を望みながら、昼食を食べました。
昼食後はロープウェイで女体山駅へ。そこから何名かの仲間は山頂まで上がってきました。景色が綺麗・・・よりも北風が強く寒い・・・が仲間の感想でした。
年明けは、昨年行けなかった佐野厄除け大師に行きました。仲間も職員もしっかりと厄を払ったはず・・・です。
(はすの実 御堂)


クリスマス会を行いました


12月21日(金)に施設全体でクリスマス会を行いました。AMはクリスマスコンサートと、仲間会(自治会)によるビンゴ大会。ビンゴ大会は盛り上がりました。
PMは各班に分かれてシュークリームやクレープといったデザートを食べ、1年の振り返りを行いました。(御堂)


11月の様子


一大イベントだった旅行が無事に終わりました。気付けばもう11月。急に朝晩冷え込むことが増え、鼻水や咳など、風邪症状?と思われる仲間の姿もちらほら。11月は特に大きなイベントもなく、仲間達は12月のボーナスに向けて仕事に取り組んだ印象です。11月30日~12月5日まで、伊奈町にある「寧」というギャラリー&カフェで作品展が行われます。皆さま是非ともお越しください。(はすの実 御堂)


1泊旅行に行ってきました

10月25日~26日に1泊旅行に行きました。例年大型バスで行っていましたが、今回は作業所の車3台とレンタカー1台の4台で行きました。
A・Bと2つのグループに分かれ、1日目は各グループで行動。Aグループは山梨で木工のクラフト体験。Bグループは富士山5合目まで車で登ってきました。2日目は全体で相模湖リゾートプレジャーフォレストに行きました。初めての試みでしたが、どちらのグループも充実した楽しい旅になりました。(はすの実 御堂)


作品展を行いました

7月19日~22日に第9回蓮田はすのみ作業所作品展が行われました。毎年6月終わりの梅雨時期に開催されていたため、天候の心配を仲間達は良くしていました。今年は約1ヶ月遅めの開催となったこと、梅雨が早々と明けてしまったことで毎日晴天の開催となりました。売り上げも上々で、仲間達も喜んでいました。
来年は10回目の作品展になります。1つの節目、どんな作品展を仲間達と作り上げていくのかになるのか楽しみです。
(はすの実 御堂)


Our Favorite Things展のお知らせ

当法人の働く場のひとつである蓮田はすの実作業所。そこには、仲間たちの好きなものやお気に入りやおもしろいものがたくさん!

「やってみたい!」をみんなで形にして13年目を迎え、工房集での初めての作品展です。

ぜひぜひお誘いあわせのうえ、ご来場ください。

蓮田はすの実作業所作品展
「Our Favorite Things-私たちの好きなもの-」
会期:2018年9月3日(月)~16日(日) 10:00~17:00 会期中無休
会場:工房集ギャラリー
キュレーション:中津川浩章
Cafe オープン:9月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)


7/19-22 第9回蓮田はすの実作業所作品展「いろんな実」を開催します

9回目になる蓮田はすの実作業所作品展を開催します!

作品の展示や、手作りの織物、ステンドグラス、手すきのはがき、焼き菓子などを販売します。

ミニカフェもオープンしますので、ぜひぜひご来場ください。

・・・・

地域で暮らす仲間26名。手作りの織り物やステンドグラス、はがき作りにクッキー作り。

いっしょに働く仲間たちと、蓮田はすの実作業所というこの場所で。

芽が出て、膨らんで、花が咲いて、いろんな実ができました。

・・・・

第9回蓮田はすの実作業所作品展 いろんな実

開催日:2018年7月19日(木)~22日(日)10:00~16:00(最終日~15:00)

会場:社会福祉法人みぬま福祉会 蓮田はすの実作業所(〒349-0112 蓮田市川島608-1)

tel:048-764-2981(担当:松﨑・苅谷・御堂)

※駐車場あります。

※新蓮田サービスエリア工事のため、周辺工事も行われておりますので、気を付けてご来場ください。