各施設からのお知らせ

川口太陽の家からのお知らせ 作品展示&グッズ販売@harenoガーデン

この春に新しくオープンした「harenoガーデン」(さいたま市見沼区)にて、工房集作品の展示とグッズの販売が始まりました。
「harenoガーデン」は、さいたま市見沼区の商業施設・ハレノテラス内にあり、「~あそび × ほん × アート=つながる~」をコンセプトに様々な世代の人たちが集まり、交流することができる場として、乳幼児の遊び場や民営図書館、アートの展示スペースが備わっています。小さなお子さんといっしょに、ぜひお出かけください。

場所:埼玉県さいたま市見沼区島町393ハレノテラスB2F 「harenoガーデン」
営業時間:10:00~17:00
展示作家:岩井美和子、尾崎翔悟、安田拓海、渡邉あや
https://hareno-garden.com/


川口太陽の家からのお知らせ 【シネマチュプキタバタ】小南菓音さんの作品が掲載されました


東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)5月上映案内の表紙に、
小南菓音さんの作品が掲載されました。
作品のご掲載、ありがとうございます!

▽工房集HP_Artist page_小南菓音

 

▽シネマチュプキタバタ
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
日本一小さくて、日本一やさしい映画館。
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映されています。

ホームページ http://chupki.jpn.org/

※鑑賞には、事前予約がおすすめです。予約サイトはこちらへ。


太陽の里からのお知らせ 佐々木省伍さんの作品が掲載されました

 

今年度、一般社団法人日本惣菜協会さんの広報誌「JMニュース(惣菜産業新聞)」の表紙に工房集の作品が掲載されます。
5月号では佐々木省伍さんの作品が表紙を飾りました。
ご掲載ありがとうございます。

▽工房集HP_Artist page_佐々木省伍

▽(一社)日本惣菜協会
ホームページ https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/


川口太陽の家からのお知らせ 「対話するアート 障がいがある人たちの表現vol.1」展に出展します

アール・ド・ヴィーヴルさんのギャラリーカフェで開催される展覧会に工房集より5名の作家が出展します。

対話するアート 障がいがある人たちの表現vol.1
会期:2023年5月1日(月)~26日(金)※平日のみ開催 10:30~16:00
会場:アール・ド・ヴィーヴルギャラリーカフェ(神奈川県小田原市久野403-17)
料金:無料
キュレーション:中津川浩章
工房集出展作家:西川泰弘、尾崎翔悟、渡邉あや、前田貴、大倉史子

小田原三の丸ホール ギャラリー回廊1.2階では、アール・ド・ヴィーヴルの作家さんによる展覧会が開催されます。(会期:5/3~14)
詳細はこちらをご覧ください

主催:社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル


はれからのお知らせ 横山明子さんの作品が表紙に掲載されました

JMニュース(惣菜産業新聞)
日本惣菜協会さまの機関紙「JMニュース」に横山明子さんの作品が表紙に飾られています。
2023年度、1年間工房集の作家をご紹介いただきます。
第1回目の4月号では、団体紹介として工房集の取り組みについても掲載していただきました。
誠にありがとうございます。

▽工房集HP_Artist page_横山明子

▽(一社)日本惣菜協会
ホームページ https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/


川口太陽の家からのお知らせ 【シネマチュプキタバタ】西川泰弘さんの作品が掲載されました 2023/3/30

東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)4月上映案内の表紙に、
西川泰弘さんの作品が掲載されました。
作品のご掲載、ありがとうございます!

▽工房集HP_Artist page_西川泰弘

 

▽シネマチュプキタバタ
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
日本一小さくて、日本一やさしい映画館。
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映されています。

ホームページ http://chupki.jpn.org/

※鑑賞には、事前予約がおすすめです。予約サイトはこちらへ。


川口太陽の家からのお知らせ 【シネマチュプキタバタ】大串憲嗣さんの作品が掲載されました

東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)2023年3月上映案内の表紙に、大串憲嗣さんの陶芸作品が掲載されました。作品のご掲載、ありがとうございます!

▽工房集HP_Artist page_大串憲嗣

▽シネマチュプキタバタ
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
日本一小さくて、日本一やさしい映画館。
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映されています。

ホームページ http://chupki.jpn.org/

※鑑賞には、事前予約がおすすめです。予約サイトはこちらへ。


シャインからのお知らせ 児童発達支援評価表

児童発達支援事業 シャインより児童発達支援評価表を公開します。

児童発達支援評価表

事業所における自己評価結果2023(公表.職員)


相談支援センターからのお知らせ 令和4年度 さいたま市障害者生活支援センター運営業務 事業者選定委員の採点基準に基づく自己採点

さいたま市大宮区障害者生活支援センターみぬまより、
令和4年度 さいたま市障害者生活支援センター運営業務 事業者選定委員の採点基準に基づく自己採点をお知らせいたします。

自己採点(令和4年度大宮区みぬま)


相談支援センターからのお知らせ 令和4年度 さいたま市障害者生活支援センター運営業務 事業者選定委員の採点基準に基づく自己採点

さいたま市北区障害者生活支援センターみぬまより、
令和4年度 さいたま市障害者生活支援センター運営業務 事業者選定委員の採点基準に基づく自己採点をお知らせいたします。

自己採点(令和4年度北区みぬま)


川口太陽の家からのお知らせ -3/20「Welcome My Art」@京都

京都にあるワコールスタディーホール京都にて開催中の展覧会に、
工房集より和田良弘さん、鶴岡一義さん、白田直紀さんが作品を出展しています。
会期中、オンラインショップにて販売も行われています。

「Welcome My Art」
会期:2023年2月10日(金)~3月20日(月)
会場:ワコールスタディーホール京都(京都市南区西九条北ノ内町6 ワコール新京都ビル1、2階)
休館日:土日祝
入場無料
主催:ワコールスタディーホール京都
協力:株式会社ダブディビ・デザイン
工房集出展作家:和田良弘、鶴岡一義、白田直紀

会場HP:https://www.wacoal.jp/studyhall/
オンラインショップ:https://welcomemyartonlinestore.myshopify.com/


川口太陽の家からのお知らせ タドれるチョコ2023

 

昨年に続き、株式会社UPDATERさんによるチョコレートのパッケージに高谷こずえさん、山﨑利之さん、西川泰弘さんの作品が使用されました。
応援金を“タドれる”チョコレートは、板チョコレート1枚につき100円の応援金がカカオの生産地に届いたことを証明して、正当な対価を得ることや労働環境の改善などをサポートできるチョコレートです。

「タドれるチョコプロジェクト2023」はこちらをご覧ください。
https://updater-blockchain.jp/chocolate/2023

▼オンラインショップでご購入いただけます。
西川泰弘さんのインタビュー記事も掲載していただいています。ぜひ、ご覧ください。

https://www.shop.tadori.jp/products/123

▽工房集HP_Artist page_高谷こずえ

Artist page_山﨑利之

Artist page_西川泰弘