各施設からのお知らせ

太陽の里からのお知らせ 佐々木省伍さんの作品が掲載されました

フォーデイズ株式会社様から依頼を受けて、
会員向けの広報誌「めっせいじ」の表紙に佐々木省伍さんの作品が使用されました。
昨年秋に開催された「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2022」がきっかけでお声掛けいただきました。
ご掲載ありがとうございます♪

▽工房集HP_Artist page_佐々木省伍


川口太陽の家からのお知らせ 埼玉スタジアム2○○2 作品展示中

 

サッカーチームの浦和レッドダイヤモンズさんに渡邉あやさんと田中悠紀さんの描き下ろし作品ご購入いただき、
「埼玉スタジアム メインスタンド2階コンコース A7ゲート付近ショーケース内」に展示中です!
また、埼玉県との協働により、県内在住の福島尚さん、工房集の黒川幸司郎さんの作品も展示中です。さらに、浦和レッズのテーマカラーである赤をテーマにした作品をセレクトいただき、
工房集所属の11名の作品がフラッグに印刷され、コンコースを彩っています。
スタジアムにお越しの際は観戦とあわせてお楽しみください♪

日程:2023シーズン浦和レッズホームゲーム開催日(AFCチャンピオンズリーグ除く)
場所:埼玉スタジアム メインスタンド2階コンコース A7ゲート付近
主催:浦和レッドダイヤモンズ、埼玉スタジアム2〇〇2
協力:社会福祉法人みぬま福祉会 工房集
後援:埼玉県

川口太陽の家からのお知らせ 「あいまいなあわいのまにまに」展に西野克さんが出展します

工房集より西野克さんが出展します。


あいまいな あわいの まにまに
会期:2023年4月22日 – 2023年7月9日
開館時間:10:00~18:00
※火曜休館、5月2日(火)は開館
会場:はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町新町4873)
料金:一般500円、65歳以上250円、高校生以下・障がい者手帳をお持ちの方および付添いの方(1名まで)無料
主催:社会福祉法人安積愛育園 はじまりの美術館
協力:アートキャンプ2001実行委員会、社会福祉法人みぬま福祉会、艸居、東北芸術工科大学、halken LLP、やまがたアートサポートセンターら・ら・ら
後援:福島県、福島県教育委員会、猪苗代町、猪苗代町教育委員会、あさかホスピタルグループ
はじまりの美術館HP


はれからのお知らせ 「ただよう記憶の世界」展に後藤友康さんが出展します

 

東京都渋谷公園通りギャラリーで開催される展覧会に、
工房集より後藤友康さんが出展します。

アール・ブリュット ゼン&ナウ Vol.3
ただよう記憶の世界
会期:2023年4月22日(土)~6月25日(日)
開館時間 11時~19時
休館日:月曜日
会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 展示室 1、2
入場料:無料
工房集出展作家:後藤友康
主催:(公財)東京都歴史文化財団 東京都現代美術館 東京都渋谷公園通りギャラリー
詳細はこちらをご覧ください


川口太陽の家からのお知らせ 作品展示&グッズ販売@harenoガーデン

この春に新しくオープンした「harenoガーデン」(さいたま市見沼区)にて、工房集作品の展示とグッズの販売が始まりました。
「harenoガーデン」は、さいたま市見沼区の商業施設・ハレノテラス内にあり、「~あそび × ほん × アート=つながる~」をコンセプトに様々な世代の人たちが集まり、交流することができる場として、乳幼児の遊び場や民営図書館、アートの展示スペースが備わっています。小さなお子さんといっしょに、ぜひお出かけください。

場所:埼玉県さいたま市見沼区島町393ハレノテラスB2F 「harenoガーデン」
営業時間:10:00~17:00
展示作家:岩井美和子、尾崎翔悟、安田拓海、渡邉あや
https://hareno-garden.com/


川口太陽の家からのお知らせ 【シネマチュプキタバタ】小南菓音さんの作品が掲載されました


東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)5月上映案内の表紙に、
小南菓音さんの作品が掲載されました。
作品のご掲載、ありがとうございます!

▽工房集HP_Artist page_小南菓音

 

▽シネマチュプキタバタ
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
日本一小さくて、日本一やさしい映画館。
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映されています。

ホームページ http://chupki.jpn.org/

※鑑賞には、事前予約がおすすめです。予約サイトはこちらへ。


太陽の里からのお知らせ 佐々木省伍さんの作品が掲載されました

 

今年度、一般社団法人日本惣菜協会さんの広報誌「JMニュース(惣菜産業新聞)」の表紙に工房集の作品が掲載されます。
5月号では佐々木省伍さんの作品が表紙を飾りました。
ご掲載ありがとうございます。

▽工房集HP_Artist page_佐々木省伍

▽(一社)日本惣菜協会
ホームページ https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/


川口太陽の家からのお知らせ 「対話するアート 障がいがある人たちの表現vol.1」展に出展します

アール・ド・ヴィーヴルさんのギャラリーカフェで開催される展覧会に工房集より5名の作家が出展します。

対話するアート 障がいがある人たちの表現vol.1
会期:2023年5月1日(月)~26日(金)※平日のみ開催 10:30~16:00
会場:アール・ド・ヴィーヴルギャラリーカフェ(神奈川県小田原市久野403-17)
料金:無料
キュレーション:中津川浩章
工房集出展作家:西川泰弘、尾崎翔悟、渡邉あや、前田貴、大倉史子

小田原三の丸ホール ギャラリー回廊1.2階では、アール・ド・ヴィーヴルの作家さんによる展覧会が開催されます。(会期:5/3~14)
詳細はこちらをご覧ください

主催:社会福祉法人アール・ド・ヴィーヴル


はれからのお知らせ 横山明子さんの作品が表紙に掲載されました

JMニュース(惣菜産業新聞)
日本惣菜協会さまの機関紙「JMニュース」に横山明子さんの作品が表紙に飾られています。
2023年度、1年間工房集の作家をご紹介いただきます。
第1回目の4月号では、団体紹介として工房集の取り組みについても掲載していただきました。
誠にありがとうございます。

▽工房集HP_Artist page_横山明子

▽(一社)日本惣菜協会
ホームページ https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/


川口太陽の家からのお知らせ 【シネマチュプキタバタ】西川泰弘さんの作品が掲載されました 2023/3/30

東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)4月上映案内の表紙に、
西川泰弘さんの作品が掲載されました。
作品のご掲載、ありがとうございます!

▽工房集HP_Artist page_西川泰弘

 

▽シネマチュプキタバタ
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
日本一小さくて、日本一やさしい映画館。
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映されています。

ホームページ http://chupki.jpn.org/

※鑑賞には、事前予約がおすすめです。予約サイトはこちらへ。


川口太陽の家からのお知らせ 【シネマチュプキタバタ】大串憲嗣さんの作品が掲載されました

東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)2023年3月上映案内の表紙に、大串憲嗣さんの陶芸作品が掲載されました。作品のご掲載、ありがとうございます!

▽工房集HP_Artist page_大串憲嗣

▽シネマチュプキタバタ
目の不自由な人も、耳の不自由な人も、どんな人も一緒に映画を楽しめるユニバーサルシアター。
日本一小さくて、日本一やさしい映画館。
新旧とりまぜて、選りすぐりの映画を上映されています。

ホームページ http://chupki.jpn.org/

※鑑賞には、事前予約がおすすめです。予約サイトはこちらへ。


シャインからのお知らせ 児童発達支援評価表

児童発達支援事業 シャインより児童発達支援評価表を公開します。

児童発達支援評価表

事業所における自己評価結果2023(公表.職員)