NHK厚生文化事業団(NHK HEARTS)のホームページにて、
杉浦篤さんについて中津川浩章さんがご紹介くださいました。
——
杉浦 篤 《触覚としてのイメージ》 HEARTS & ARTS VOL.74
https://www.npwo.or.jp/info/28372
—–
銀座一丁目の(仮称)銀座ビル建替計画の立て替えにともない、
工事の仮囲いに工房集の佐々木省伍さん、高谷こずえさん、田中啓示さん、渡邉あやさんの作品が掲示されています。
このプロジェクトはヒューリック株式会社さんによる社会貢献活動の一環として
NPO Art of the Rough Diamonds(アート・オブ・ザ・ラフダイヤモンズ)さんにお声掛けいただきました。
1年間ほど掲示される予定です。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
詳細はこちらをご覧ください。
https://art-of-rough-diamonds.org/2023/06/24/hulic-art/
工房集HPでは他にも写真を紹介しております。
横浜と目黒の2会場で開催される展覧会に、
工房集より杉浦篤さんが出展します。
▽工房集HP_Artist page_杉浦篤
原口佳子×早川桃代×杉浦篤展
目の手ざわり~とおくとちかく~
会期:2023年6月10日(土)~7月2日(日)
会場①:Goozen
時間:13:00~19:30(最終日18:30まで)※水、木、土、日開催
住所:神奈川県横浜市南区六ツ川1-283
https://www.instagram.com/goozen6/
会場②:金柑画廊
時間:12:00~19:00 ※木、金、土、日、祝開催
住所:東京都目黒区目黒4-26-7
https://kinkangallery.com/
フォーデイズ株式会社様から依頼を受けて、
会員向けの広報誌「めっせいじ」の表紙に佐々木省伍さんの作品が使用されました。
昨年秋に開催された「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭2022」がきっかけでお声掛けいただきました。
ご掲載ありがとうございます♪
▽工房集HP_Artist page_佐々木省伍
今年度、一般社団法人日本惣菜協会さんの広報誌「JMニュース(惣菜産業新聞)」の表紙に工房集の作品が掲載されます。
5月号では佐々木省伍さんの作品が表紙を飾りました。
ご掲載ありがとうございます。
▽工房集HP_Artist page_佐々木省伍
▽(一社)日本惣菜協会
ホームページ https://www.nsouzai-kyoukai.or.jp/
当法人より杉浦篤さんが出展します。
青森県内特別支援学校・福祉事業所の造形作品展
アウトプット展#03
「どこまでが作品?想いと思いの冒険」
会期:2021年8月19日(木)~28日(土)
開催時間:10:00~17:00 ※8/23(月)休館
会場:青森県立美術館コミュニティギャラリー
入場無料
主催:アウトプット展実行委員会
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/output2
アーツ千代田3331での展覧会に杉浦篤さんが出展します。
ポコラート世界展
会期:2021年7月16日(金)~9月5日(日)
会場:アーツ千代田3331 1階メインギャラリー
(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
開場時間:11時-18時(入場は17時30分まで)
入場料:一般 800円 / 65歳以上は500円
中学生以下・千代田区民は身分証のご提示で無料。
障害者手帳をお持ちの方と付添の方1名は無料。
主催:千代田区、アーツ千代田3331
工房集出展作家:杉浦篤
詳細はこちらをご覧ください。
https://pocorart.3331.jp/world2021/
東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)8月の上映案内の表紙に、
木代至子さんの作品が掲載されました。
ご掲載ありがとうございます!
詳細はこちらをご覧ください。
https://kobo-syu.com/%e6%8e%b2%e8%bc%89%e8%aa%8c/7392/
日本グラフィックデザイナー協会によるプロジェクトとして、
佐々木省伍さんの作品が使用されたハンカチが展示・販売されます。
詳細は工房集ホームページをご覧ください。
http://kobo-syu.com/%e5%b1%95%e8%a6%a7%e4%bc%9a/7226/
ヨコハマ・パラトリエンナーレ2020 BOOK PROJECT「そのうち届くラブレター」に杉浦篤さんが参加しました。
このプロジェクトでは、dj sniffさんが杉浦さんの作品に呼応し、音声作品を制作されました。
冊子は横浜市役所で配布され、ホームページでダウンロードすることもできます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://bookproject.paratriennale.net/about/
https://bookproject.paratriennale.net/works/dj-sniff
品川区立障害児者総合支援施設ぐるっぽ(愛称)にて開催の、
「家族」をテーマにしたアール・ブリュット展「まなざすかぞく」に
工房集からは杉浦篤さんの作品が1月24日まで展示されております。
詳細は工房集ホームページをご覧ください。
BOOK PROJECT「そのうち届くラブレター〜わかりあうことの不可能さと、あきらめないことについての考察〜」では、6名の作家が作る「作品」に対して、8名1組が作品を見て感じたインスピレーションをもとに、各々の表現で応答します。
このプロジェクトに杉浦篤さんが参加します!!
この本は横浜市庁舎で11/18から無料配布されます。
また、特設サイトからダウンロードも可能です。
ぜひぜひご覧ください。
https://bookproject.paratriennale.net/
杉浦篤 ATSUSHI SUGIURA
http://kobo-syu.com/artists/%e6%9d%89%e6%b5%a6%e7%af%a4/