川口太陽の家からのお知らせ

安田拓海さんが優秀賞に選ばれました

大宮競輪の作品公募にて、安田拓海さんが優秀賞に選ばれました。
詳しくはこちらをご覧ください


関翔平さんのイラストが使用されました

埼玉県から依頼を受けて、関翔平さんがステッカーのイラストを描き下ろしました。

詳しくはこちらをご覧ください。
地域分散型ショップ-つながるしごと・しごとびと-
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0605/news/page/news2025091801.html


納田裕加さんが出展します@東京都

アール・ブリュット2025巡回展『既知との遭遇』(9/27-2/9 )に出展します。
都内3か所を巡回します。
詳しくはこちらをご覧ください


伊藤裕さんが出展します@大阪・関西万博

10月9日から11日まで、大阪・関西万博での展覧会「アヴァンギャルドですが、なにか」に出展します。
また連携企画として、10月18日から1月12日まで、滋賀県にあるボーダレス・アートミュージアムNO- MAに巡回します。
詳しくはこちらをご覧ください


高谷こずえさんの作品が展示されています

三井住友信託銀行 中野支店で高谷こずえさんの作品が展示されます。
お近くにお立ち寄りの際にはぜひご覧ください。

会期:2025年9月8日(月)~11月14日(金)

WEB:https://www.aisei.or.jp/news/20250908


大倉史子さんが出展します

長崎県で開催される、国民文化祭、全国障害者芸術・文化祭での作品展(9/6-15)に出展します。
詳しくはこちらをご覧ください


展覧会や作品使用のお知らせ(2025.6.26)

みぬま福祉会のアトリエの一つである工房集では法人内の活動も発信しています。
ウェブサイトでは、アーティストページに加えて、
展覧会や作品使用のお知らせも掲載しています。

Topics


アルバイトスタッフを募集しています

工房集では、
アトリエスタッフと展覧会に関わっていただくアルバイトスタッフを募集しています!
アートと福祉に興味のある方、ぜひお問い合わせください

詳しくは工房集ウェブサイトをご覧ください。


五十嵐久さんの手織りが使用されました

五十嵐久さんの色彩豊かな手織り。
「HISASHI IGARASHI」のネーミングで生み出されたアイテムは工房集に訪れた多くの方を魅了しています。
一定のリズムで織り機を動かす姿は職人そのもの。

そんな久さんの作品は、
銀座で開催されている「HERALBONY ISAI 光を織りなす」にて、一点もののお洋服として輝いています。
ぜひ足をお運びくださいね。


“手仕事”によって紡がれた、まばゆい表現の数々。
織りの中に独自の世界を宿す作家・五十嵐久の作品を中心に、6名の作家による一点もののアートピースが登場。
常同行動として毎日織り機に向かう彼姿は、「生きること」と「表現すること」が重なり合う、静かな祈りのようにも映ります。彼が手作業で織り上げたテキスタイルを用いたISAIシャツと5名の作家が直接手を施したアートピースはすべて一点ものです。
これまでのジャカード織りに加え、手織りや作家自身の手が加えられた作品を通して、手仕事の繊細さとその背景にある営みに光をあてます。(HERALBONY instagramより)


HERALBONY ISAI 光を織りなす
会期:5.24(土)〜6.23(月)11:00〜19:00
定休日:火曜日(祝日の場合、翌日)※最終日のみ15:00閉場
場所:東京都中央区銀座2丁目5−16 ヘラルボニーギャラリー銀座
HP:https://heralbony.com/
写真提供:HERALBONY


大串憲嗣さんが出展します



例年3,000点を超える出品数を誇る県内最大の公募美術展である県展と同時期・同会場にて、障害のある方の作品が展示されます。

会期:2025年5月28日(水)~年6月19日(木) ※月曜休館
10:00-17:30
会場:埼玉県立近代美術館

埼玉県美術展覧会ホームページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2215/geibunsai/kenten.html

主催:
埼玉県障害者福祉推進課芸術文化担当

協力:
ART(s)さいほく、アートセンター集

工房集出展作家:大串憲嗣


前田貴さんが出展します

国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025」でのグランプリ受賞作品・審査員特別賞受賞作品、協賛企業によって選出された企業賞受賞作品、さらに最終審査進出作品を含めた展覧会です。
工房集より前田貴さんが最終審査進出作品を出展します。


会期:2025年5月31日(土)〜 6月14日(土) 会期中無休
時間:10:00〜18:00
入場無料
会場:三井住友銀行東館1階 アース・ガーデン
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-3-2
工房集出展作家:前田貴

展覧会ウェブサイト
https://hb.heralbony.jp/heralbonyartprize2025exhibition


小南菓音さんの作品が使用されました

小南菓音さんの作品が慶応義塾大学出版会発行の書籍の表紙に掲載されました。