各施設からのお知らせ

太陽の里からのお知らせ 夜勤アルバイト募集のお知らせ

白岡市にある障害者支援施設 太陽の里 では、男性 女性の夜勤アルバイトを募集しています。

週に一回もしくは二回できる方を募集しています。

未経験の方は最初の2回から3回は職員が付き添い丁寧にレクチャーさせていただきます。

詳しくは太陽の里までお問い合わせください!

◯お問い合わせ先  障害者支援施設 太陽の里

埼玉県白岡市小久喜450番地  ☎︎0480ー93ー1101  担当  村上  田中


太陽の里からのお知らせ 太陽の里の風景 その1

太陽の里の新棟2階に通じる通路この景色が大好きです!


太陽の里からのお知らせ ふれあいのもり祭り

5月14日(日)白岡市役所横にあるふれあいの森公園で、ふれあいの森祭りが行われました。天気にもめぐまれとても楽し1日となりました。前々日の準備から参加していただいた皆さん、当日お越しいただいた皆さん本当にありがとうございました。そして、ステージを盛り上げていただいた出演者の皆さん本当にありがとうございました。

年々地域のみなさんと作りあげている祭りということを強く感じています。これからも皆さんと一緒に作り上げていきたいと思います!


大地からのお知らせ 広報誌「だいち」4月号

蓮田太陽の里 大地で発行している広報誌「だいち」の4月号が完成しました!

毎月、メンバー達の活動をご紹介しています。

こちらからぜひご覧ください。(画像をクリックするとpdf画面が開きます。)


川口太陽の家からのお知らせ こいのぼりを作りました

近くの幼稚園に飾られているこいのぼりを見て、「うちでもこいのぼりを飾りたいね〜」とメンバーがぽつり。
その一声で、工房集アトリエのメンバー数名がGW前にこいのぼりを作ってみました。
完成したこいのぼりをさっそく工房集アトリエのお庭に飾ってみると、晴天の中で気持ちよさそうに風に吹かれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 


川口太陽の家からのお知らせ チューリップを植えました

季節は春ですね。工房集アトリエのお庭も春模様です。
先日、仲間のご家族からチューリップをいただきました!
さっそくみんなで植えると、お庭がいっそう華やぎました。ありがとうございます!







久喜市地域活動支援センター たいようからのお知らせ 桜の花見に行ってきました


桜の花見に行ってきました。
4/3(月)~7(金)の午後にお花見に行きました。
コーヒー&紅茶やお菓子を持ってピクニック気分です。
大きな桜の木の下で記念撮影をしました。


川口太陽の家からのお知らせ お花見に行ってきました

今年度もいよいよ始まりました。

昨日は工房集アトリエのメンバー全員でお花見に行ってきました!!

お花見会場までなかなか辿り着かない仲間もいたり、ハプニングもありましたが、

到着するとお菓子と好きな飲み物で乾杯!

温かい日差しのなか満開の桜の下でのんびり、ゆっくり、それぞれ思い思いに過ごしました。

 

 


太陽の里からのお知らせ 「大いなる日常」展の見学に行きました

ご報告が遅くなりましたが、
2/18~3/20まで滋賀県のボーダレスアートミュージアムNO-MAで開催された展覧会「大いなる日常」に、
出展者の杉浦篤さんと見学に行ってきました!
会場内では、杉浦さんがいつも大切にしている写真が展示されている様子をご家族と一緒にじっくりと見られていました。
本展は7名の作家による展覧会で、広報物のチラシやポスター、展覧会図録にも杉浦さんの写真がメイン画像で起用されました。
素敵な展覧会にお声かけいただき、ありがとうございます。
杉浦篤さんのアーティストページはこちらをご覧ください。
http://kobo-syu.com/artists/%E6%9D%89%E6%B5%A6%E7%AF%A4/
展覧会についていはこちらをご覧ください。http://www.no-ma.jp/the_great_ordinary

展覧会図録
展覧会チラシ

川口太陽の家からのお知らせ サンだいち班の展覧会を開催しました

3月6日(月)から3月11日(土) まで、

「できないことと、できることの間に-サンだいちのメンバー17名による作品展-」を開催しました!

8年前から表現活動に取り組み、初めてのグループ展です。

最終日には本展キュレーターである中津川浩章さん、川口太陽の家の松本哲施設長、サンだいち班担当スタッフによるトークイベント「重い障害のあるひとの表現とは」を開催しました。

詳細はこちらをご覧ください。

http://kobo-syu.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/2859/

 

 

 


しらゆりの家からのお知らせ 求人 常勤・非常勤パート職員の募集

川口市にある障害者短期入所施設 しらゆりの家で働いてみませんか?

 

仕事

① 朝・夕の食事にかかわるお仕事(食事つくり・片付け・仕込み・その他)

② 障害のある方の身辺介助と補助・掃除やベットメイク等

 

資格

① 特にございません。 調理士免許有れば尚可

② 普通自動車免許(AT限定可)

 

給与 ① ②共 時給900円

 

時間

① 6:00~11:00(5時間)  15:00~20:00(5時間)

6:00~20:00の間の8時間できる方  (土日祝含め勤務できれば尚可) 時間曜日応相談

② 7:30~19:00の間で4時間できる方  (土日祝含め勤務できれば尚可) 時間曜日応相談

 

手当 ① ②共 通勤手当 期末一時金等 勤務時間によって差異あります。

 

よろしくお願いいたします。

 

川口市障害者短期入所施設 しらゆりの家は主に川口市を中心とした近隣市町村で暮らす障害のある方々が様々な事情で短期入所(ショートステイ)をするところです。笑顔で受入笑顔で送り出すそんな笑顔が絶えない施設です。 一緒に働いてみませんか?

まずはお電話お待ちしてます。そしてぜひ見学してみてください。

 

勤務地及び問い合わせ先

323-0001 川口市朝日3丁目16-14

社会福祉法人 みぬま福祉会 川口市障害者短期入所施設 しらゆりの家

担当 小川  ℡048-299-4741

 


しらゆりの家からのお知らせ みんなのパッチワーククッションカバー

しらゆりの家の人気スポット。

それは、リビング(食堂)にある一人がけのソファーです。

あまりの心地よさに時にはイス取りゲームのように、取り合いになります(笑)

そうして、みなさんに愛されすぎた結果、

クッション部分のカバーが破れてしまいました…

そこで、しらゆりの家の利用者と職員で協力し、布を切って、縫って、つなぎ合わせて、

パッチワークで新たにクッションカバーを作りました!!
img_1338

 

 

 

 

 

 

今後、より利用者のみなさんを心地よ~くしてくれそうです♪