大宮太陽の家からのお知らせ

12/10~24 「12の月のおくりものⅣ」展に出展します

銀座・奥野ビルにあるギャラリーナユタにて開催されます!
大串憲嗣さん、小南菓音さん、高橋潤さん、K.Dさん、
西田真緒さん、山﨑利之さんの作品をご紹介します。
 
築80年を超える歴史をもつ奥野ビルは、ギャラリーやアンティークショップが集まるとても素敵な建物です。
お誘いあわせのうえ、ぜひ足をお運びください。
工房集カレンダーの販売も行いますので、併せてご利用ください♪
 
———————–
 
工房集セレクション展 「12の月のおくりものⅣ」
 
会期:2022年12月10日(土)~12月24日(土)
12:00-19:00  水曜休廊 ※最終日は17:00まで
 
会場:Gallery Nayuta
(104-0061 東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 511 )
 
会場HP

高野穂さんの作品が掲載されました

東京都北区にあるCinema Chupki Tabata(シネマ・チュプキ・タバタ)7月の上映案内の表紙に、
高野穂さんの作品が掲載されました。
ご掲載ありがとうございます!

詳細はこちらをご覧ください。
https://kobo-syu.com/%e6%8e%b2%e8%bc%89%e8%aa%8c/7364/


節分に豆まきをしました


2月の大宮太陽の家では、節分を行いました。鬼役は例年引き受けてくれている飯田さんが今年も引き受けてくれました。鬼役が痛くないようにと、仲間たちみんなで協力して、事前に新聞紙を丸めて豆を作りました。当日はみんな一斉に豆まき、鬼も手慣れたもので迫真のやられ演技を披露してくれました。また行事ごとでは男性ウキウキのバレンタイン、大宮太陽ではギフトの注文を受け、くろーばー班の仲間を中心にとても張り切って仕事をしてくれていました。
(大宮太陽 亀井)


Tida通信3月号

大宮太陽の家による「Tida通信2019年3月号」のお知らせです。

画像をクリックするとpdfが開きます。ぜひご覧ください。


祝う会に出席しました


1月17日にみぬま全体で行われた祝う会では、大宮太陽の家から小笠原さん、白井さん、西田さんの3名の仲間がみんなから祝福されました。
幕が上がった瞬間、想像以上の人が目の前にいて驚いた様子や緊張している姿など、普段見られない表情を見せていました。また、スーツや袴姿がとても素敵で、成人を迎えたことを本人たちも改めて実感しているように感じました。また、法人の祝う会の後、大宮太陽の家の成人を祝う式典では、見慣れた仲間に囲まれ祝福され、嬉し恥ずかしといった様子でした♪改めて、人生の節目を迎えられら皆さん、おめでとうございます。これからも一層頑張っていきましょう!
(大宮太陽 亀井)


秋カフェを開催しました


11月17日に、隔年開催の秋カフェが行われました。夏カフェに比べゆったりした1日でしたが、仲間の学生時代の先生やチラシを見て、来て下さった近所の方々・・・様々な方が遊びに来て下さいました。ホールは主に、仲間がお客さんから注文を取るなど、それぞれ一生懸命仕事をしている姿が見られました。また、秋カフェ限定のチョコバナナケーキも好評でした。「美味しかったです」とお客様から感想を聞くことが出来て、仲間達もとても嬉しそうな表情が見られました。(大宮太陽 亀井)


ディズニーランドに行ってきました


大宮太陽では、10月5日にディズニーランドへ日帰り旅行に行って来ました。雨の心配がされていましたが比較的天候にも恵まれ、道もスムーズに向かうことが出来ました。乗り物を楽しむ仲間、景色を楽しむ仲間と様々でしたが、プーさんのハニーハントではようやく乗れたと思ったらシステムトラブルで、なんと中を歩いて場外へ出るハプニングも・・・仲間は残念そうでしたが、なかなか出来ない貴重な体験をみんなですることが出来ました。食事はグループごとに決めた場所で好きなものを食べたようで、全体を通して楽しい時間を過せたように思います。(大宮太陽 亀井)


11/17(土)秋カフェを開催します

11月17日(土)に大宮太陽の家にて、秋カフェを開催します!

カフェではランチメニューやケーキセット、こだわりの焙煎珈琲などをご用意しております。

また、大宮太陽の家特製のケーキやクッキー、授産製品の販売や、

作品展示、織りのワークショップも開催します。

お誘いあわせのうえ、ぜひぜひご来場ください。

日時:11月17日(土)11:00~15:00

会場:大宮太陽の家(さいたま市大宮区北袋町2-394-2)

お問い合わせ:048-650-7671 担当:青木・川﨑・猪田


夏カフェを開催しました


大宮太陽では7月7日に、夏カフェが行われました。地域との繋がりを考えて企画した小さなイベントではありますが、みぬまの仲間やご家族にも来て頂き、例年以上の盛り上がりでした。レジを担当する仲間や、ワークショップで織りを披露する仲間など、それぞれが役割を持って積極的に活動に参加していました。また、カフェ当日が七夕だったこともあり、お客様それぞれの願いを短冊に書いてもらいました。皆さんの願いが叶いますように・・・☆彡(大宮太陽 亀井)


一泊旅行に行って来ました

大宮太陽では、5月17、18日に浅草・成田方面へ、一泊旅行に行って来ました。一日目は浅草で散策をし、ゆっくりお店で食事をするグループや、食べ歩きしながらたくさん歩いたグループがありました。宿泊は犬吠先ホテルで、温泉や夜の宴会を満喫しました。特に盛り上がったのはやっぱり、みんな大好きカラオケです♪二日目は、航空科学博物館や成田山新勝寺へ行きました。航空科学博物館では飛行機の操縦席の模型に乗ったり、音の体験などを楽しみながら過しました。みんなおいしいものを沢山食べる事も出来て、大満足だったようです。(大宮太陽 亀井)


7/7 夏カフェを開催します

大宮太陽の家では、7月7日(土)に夏カフェを開催します!

カフェでは、サンドイッチセットやケーキセットをご用意しております。

また、手作りのクッキーやケーキに加えて、美味しいお豆腐も販売します。

会場には仲間の作品も展示します。織りのマフラーのご注文も承りますので、ぜひぜひご来場ください。

Tidaの夏カフェ

日時:7月7日(土)11:00~15:00

会場:大宮太陽の家(さいたま市大宮区北袋町2-394-2)

問い合わせ:048-650-7671 (担当:佐々木・山田・亀井)

大宮太陽の家についてはこちらをご覧ください。https://minuma-hukushi.com/facilities/omiyataiyou/


きょうされんアート仲間展に出展しました

新年度がスタートし、大宮太陽では辞令交付式が行われました。給与が増えた喜びや、新たな班の配属となりドキドキしている姿など、様々な様子が見られました。仲間の配属と共に職員の入れ替わりもあった為、心機一転、仲間・職員で協力しながら取り組んでいきたいと思います。

5月上旬にきょうされんアート仲間展に仲間の作品を出展しました。車に乗りみんなで見学に行きましたが、自分の作品が展示されている様子を不思議そうに見ていたり、笑顔になったり…人に見られることの嬉しさを感じることの出来た、とても大切な時間でした。